盲導犬の生き様!!誇れる仕事を続ける彼らの生涯について

盲導犬の生き様!誇れる仕事を続ける彼らの生涯について
いぬアイコンこの記事はわんちゃん用の記事です

今回は盲導犬について紹介させて頂きます。
障害のある人間をサポートに従事している彼らの生涯について学びましょう。
街で見かける盲導犬の見方が変わってくると思いますよ!

盲導犬とは


盲導犬とは視覚障害者が外出する際に
安全に道を誘導することを目的として訓練された犬の事です。

障害者の体の一部とされている為、公共の施設や飲食店、交通機関などの
民間施設にも入ることが認められており、どんな場所でも障害者をサポートします。

[insad]

人を助ける誇らしい犬

目が見えない人の為に訓練された犬なので、2歳から引退まで
ずっと人を助けるために活動を続けます。

ニートとして働いていない人間もいる今の世の中、誇らしい犬だと思いませんか?

盲導犬が生まれてから

盲導犬の多くはラブラドールレトリバーなどのレトリバー系の犬種です。
こちらの見出しではどのように育ってゆくのか
盲導犬の1歳までの経験を紹介させて頂きます。

誕生から2か月

繁殖犬飼育ボランティアの方の家で産まれ、兄弟と共に2か月間生活をしながら
どんどん成長していきます。

兄弟と生活を続けることによって犬との関係性を学ぶことが出来、
今後の犬の性格に大きな影響を与えます。

1歳までの社会勉強

出産後2か月が経つころには5キロ程度まで成長します。
それまでの素行などから盲導犬に向いているかいないかを判断し
選ばれた犬は1歳まで、人間の家族との生活を楽しみます。

ただ楽しむだけでなく、人との関わり方や関係性
マナーを学ぶことで盲導犬のタマゴとしての勉強をします。
盲導犬になる前の研修期間のようなものですね。

人の為に学び始める盲導犬

1歳になると人間の家族との生活から一度離れ
盲導犬になるための本格的な訓練が始まります。

本格的に盲導犬としての知識やしつけを学ぶので
このあたりから犬にも人を守る仕事に就くという自覚が芽生えてきます。

基本命令を覚える

お座り、待て、伏せなどの基本的な命令を覚えます。
犬が嫌だと思わないように楽しく教えているようです。
人といることを楽しいと思うことにより盲導犬としての
人に対する優しさを手に入れることが出来るのです。

人を補助する誘導訓練

道の左を歩く、段差を知らせる、交差点を知らせる、障害物を避ける。

盲導犬として必要な誘導法を学ぶ訓練です。
ハーネスを装着し、盲導犬の仕事に大きく近づきます。

アイマスクテスト

訓練師がアイマスクを付けた状態で盲導犬に誘導をさせる訓練です。
住宅街、繁華街、電車などの場所を誘導させることで
盲導犬としての経験を積ませ、ステップアップさせます。

共同訓練

ある程度の訓練が終わると実際の視覚障碍者と共同で訓練をします。
これから盲導犬が引退するまで行う仕事に一番近い訓練です。
共同訓練が終わると盲導犬デビューをします。

盲導犬としての活動


盲導犬デビューが済むと2歳から10歳程度まで盲導犬としての活動が始まります。

盲導犬ユーザーと共に生活をし、外出をする際には
ユーザーが安全に移動できるように誘導をします。

約8年間、お互いをパートナーとして信頼し行動を共にします。
年齢を重ねるごとに、誘導のクオリティもあがり
ユーザーと盲導犬の息もあってきます。

引退後の過ごし方

10歳の誕生日を迎えた盲導犬は8年間の勤務を終え、引退します。

引退後はボランティアさんの家で余生をのんびりと過ごします。
走り回ることが出来るうちに、遊ぶことが出来るうちに
引退させることによって人間から犬への感謝を伝えることが出来ます。

最後を迎えるまで愛情をたっぷりと受けて余生を過ごすことが出来ます。
8年間頑張ってくれる盲導犬がいることが当たり前のように思われていますが
とてもありがたい事ですよね。

あなたのサポートが必要です。


あなたが今この記事を読んでいるこの問にも
盲導犬は盲導犬ユーザーを安全へ導くために頑張っています。

こちらのサイトで商品を購入することで
それらのお金が盲導犬サポートに活かされます。
盲導犬チャリティーグッズ

デザインが可愛いものも勿論ありますし、機能性もばっちりです!
新しく服や小物が欲しいと思っているあなたが
これらの商品を購入することでチャリティー募金のように
これからの盲導犬の活動を応援することが出来ます。

人間の為に毎日頑張って働いてくれている盲導犬を
少しでもサポートするために、応援するために支援してみませんか?

あなたの行動を待っています!

まとめ

今回は盲導犬についての知識を紹介させて頂きました。

生涯の9割を人間のサポートをして過ごす盲導犬は
視覚障害者にとってなくてはならない存在です。

彼らの活動を応援するためにもこちらのショップで商品を購入し
あなたも彼らの味方になってあげてください!



 
ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは!ペット健康ナビの記事を書いています。しつけの仕方やドッグフードの選び方など基本的なことから、わんちゃん・ねこちゃんの幸せに繋がるお話をしていきます♪皆さんが充実したペットライフを送るために、読んで参考になるような記事を目指します。ヨロシクネ Uo・ェ・oU