ペット葬儀の教科書!いざという時に備えておきたい知識集

ねこアイコンいぬアイコンこの記事はわんちゃん・ねこちゃん用の記事です

犬や猫を飼っている飼い主さんは、いずれ訪れる死に対して
どのような準備を行っていますか?
意外と、飼育に手いっぱいで葬儀の事を考えたことが無い人が多いのでは?

そもそも、犬や猫の葬儀について知らないという人が多いと思います。
今回の記事ではペット葬儀について知識を紹介したいと思います。
ペットが亡くなってしまった時に焦らず供養できるように
必要な知識を今回の記事で身につけてくださいね。

ペット葬儀ってなに?基礎知識を学ぼう

dog 1
ペット葬儀とは、名前の通りペットが亡くなった時に行う葬儀です。
本来であれば人間が亡くなった時にしか葬儀を行う人がいなかったのですが
最近ではペットも家族という考え方の人が増えたため
しっかりと弔うためにペット葬儀というサービスが広まりました。

なぜペット葬儀が広まったのか?
どういう流れで葬儀が行われるのかをこちらの項目で紹介しますね。

ペット葬儀が生まれた理由とは

ペット葬儀が世間に広まるまでは、役所や保健所に頼み
焼却してもらうのが一般的な供養法でした。

小さなペットであれば、土に埋めることもあったようですが
犬や猫などのある程度の大きさのペットを埋めてしまうと
衛生面、倫理的にも良い印象は抱きませんよね。

衛生面を考慮して、焼却場にお願いしたとしても
1匹1匹丁寧に抄訳するのではなく、まとめて焼却されることが殆どなので
大切な家族の一員が処理されているような気分です。

「しっかりと弔いたい」というペットオーナーの気持ちから
ペット葬儀が生まれ共感する人が多いという理由から
ペット葬儀が世間に広まったのです。

ペット葬儀の流れ

dog 2
基本的なペット葬儀の流れを紹介します。
ペット葬儀の順序に合わせてポイントをも紹介するので
いざという時に備えて覚えておきましょう。

死亡確認後、業者に連絡する

ペットが死亡したのを確認したら(獣医さんなどに尋ねると良い)
葬儀屋に連絡し、プランを決める必要があります。

  • 集団埋葬か個別埋葬の選択
  • 火葬に立ち会うかの有無
  • 返骨の有無

主にこれら3つの確認を行います。

ペットの安置

葬儀屋に連絡後、自宅へ来るまでには時間がかかるので
ペットを安置する必要があります。
当日に葬儀屋が出向いてくれる場合には寝かせておけば大丈夫です。

日を置いてしまう場合には、体液漏れや
腐敗を防ぐためにも氷(理想はドライアイス)で冷やす必要があります。
頭とお腹を冷やすことで腐ることを効率的に予防することが出来ます。

葬儀屋が到着

葬儀屋が到着したら、共に会場へ向かいます。
火葬に立ち会わない場合には、火葬者がくるので
亡くなったペットを引き渡してお別れになります。

火葬

規定日に火葬を行います。
ペットが愛用していたおもちゃなどを一緒に居れることが出来ます。
金属類やプラスチック類は入れることが出来ません。
比較的燃えやすいものであれば、許可が貰えます。

納骨・供養

火葬終了後、返骨を希望する場合には遺骨を受け取り
納骨する場所を葬儀屋と相談しながら決める手続きがあります。
返骨を希望しない場合には、納骨室で供養されます。

納骨場所や供養の方法が決まりにくく時間を要する場合には
業者によって変動しますが一定日数であれば預かってくれます。

ペット葬儀にはどれだけのお金が必要なの?

dog 3
ペット葬儀に必要なお金は、ペットの大きさによって変動します。

小動物   : 10,000~15,000円
小型ペット : 20,000~30,000円
中型ペット : 30,000~40,000円
大型ペット : 40,000~60,000円

散骨などを希望する場合には別途費用が必要になります。
葬儀屋によっては散骨などを行っていない場合もあります。

民間業者なのでペット葬儀の料金はバラバラですが
見積もりを出してくれる所が殆どなので
3,4社ほどから見積もりを貰い、比較した上で決めてみましょう。
ちなみに、自治体で火葬した場合には1万円しないことが殆どです。

ペット葬儀は新しいサービス。良くない面も非常に多い

ペットが亡くなってしまった時にしっかりと弔いたいと思い
ペット葬儀業者に火葬や埋葬などをお願いしたけれど
思いもよらぬ結果になってしまうペットオーナーさんがいます。

火葬をお願いして、返骨をしてもらったら
犬の骨ではなく鶏の骨が帰ってきた。
個別の火葬をお願いしたのに、集団埋葬されてしまった。

こういった質の悪いペット葬儀屋が沢山います。
日本ではペット葬儀に関する資格などが特にあるわけでなく
許可を取らなくとも、看板を掲げるだけでペット葬儀屋になれてしまいます。

適当なペット葬儀屋に頼むべきではない

dog 4
ペット葬儀に必要なお金は、ペットの大きさによって変動します。
大切なペットを弔うためには、悪質なペット葬儀は行いたくないですよね。
悪質なペット葬儀屋を避けるためには、他の業者との比較が重要になってきます。

料金が安すぎたり、サービスの説明が雑だったりと
しっかりとしたペット葬儀屋と比べると質の悪い葬儀屋かどうかはすぐにわかります。
ペット葬儀の費用説明時にもお話させて頂きましたが
そういった悪質な業者を選択肢から除外する為にも比較は絶対にした方が良いのです。

ペット葬儀は非常に大切、でもその前に

今回はあなたにペット葬儀に関する知識を紹介させて頂きました。
なるほど、と思っていただければ幸いです。

ペットはいずれ死んでしまうものです、これは人間も同じですが。
死んだときのことを考えるのも大切ですが
まだペットが生きている、という人は寿命が伸びるように
あなたに出来る健康法を実践して欲しいです。

ドッグフードやキャットフードを変えるだけでも
寿命は大きく変わります。
大切な愛犬、愛猫と長く一緒に居る為にも
これらの記事を参考に寿命を伸ばせるように努力してみてください。

ドッグフードのおすすめ5選!愛犬の寿命を伸ばせる理由とは?

2017.08.09

キャットフードの正しい選び方!間違わないごはんをあげよう

2017.06.04
 
ABOUTこの記事をかいた人

愛犬・愛猫の健康と長生きのためにできることをブログにしています。
犬や猫の健康維持には、ドッグフード・キャットフードの見直しや、効果的なペットサプリを活用することが大切!
毎日ペットと何気なく接している飼い主さんは、愛犬・愛猫の様子を注意深く見てあげてください。
ドッグフードを美味しそうに食べていますか?キャットフードを食べ残していませんか?
ただ可愛がるだけじゃなく、全身をよく撫でて皮膚の様子もチェックしてあげましょう。
(犬や猫は言葉を話せなくても、あなたに向けてサインを送っています!)
犬と猫、そして飼い主さんの楽しいペットライフのために、これからも皆さんのお役に立てる記事を書いていきたいと思います。