犬の健康のために!犬が喜ぶおもちゃと遊び方の紹介!

犬が喜ぶおもちゃ、楽しみながらできる健康的な遊び方
いぬアイコンこの記事はわんちゃん用の記事です

今回は犬が喜ぶおもちゃで遊んで犬の健康面の
メリットを得る方法について紹介したいと思います。

今までとは違うおもちゃを使うことにより、犬の興味や好奇心をくすぐる事が出来
愛犬に良い刺激を与えることが出来ます。

あたらしいおもちゃを購入して、犬を健康に動かしてみませんか?

犬と遊ぶようのおもちゃを買おう

今まで犬と遊ぶときはどのように遊んできましたか?
手を使ったり追いかけたりして犬と遊ぶのももちろん楽しいのですが
今までとは違ったおもちゃを使って遊ぶことで
犬を健康に遊ばせることが出来るようになります。

遊ぶだけで健康になるのであれば実践してみたいと思いますよね!

[insad]

人気の犬用おもちゃ

それでは人気の犬用おもちゃをいくつか紹介させて頂きます。
犬が興味を持ちやすい形状のものが沢山あるので是非チェックしていってください!

・ウッディー・タフ・スティック
犬用の木の枝のような形のスティックです。
投げて遊ぶこともできますし、犬が暇つぶしに噛んでも
表面がささくれない丈夫な素材で出来ています。水洗いもできるので、雑菌が繁殖することを恐れることなく噛ませることが出来ます。耐久性も申し分ないおもちゃなので犬を飼っている
ご家庭には1つは容易しておきたいおもちゃです。
・コングクエストウィッシュボーン
犬を長時間遊ばせることができるおもちゃです。
噛みやすい形状に加え、各箇所にお菓子を詰めることが出来ます。犬がお菓子を取り出そうと頭を働かす知恵おもちゃです。様々な使用法があり、もちろん投げて遊ぶことも出来ます。
・プレイディスク(メーカー トムキャット)
外で犬を遊ばせるときに有効なおもちゃです。
フリスピーのように投げ方を少し変えるだけで不規則に飛ぶので
愛犬の瞬発性、キャッチの際のジャンプ力を鍛えることが出来ます。やわらかい素材を使っているので犬の口元を切ってしまう心配もありません。
・クランチコアボーン
あなたの愛犬はよくペットボトルを噛んで遊びませんか?
犬の中にはペットボトルを噛んだ時の感覚と音を楽しむ犬が多くいます。クランチコアボーンはペットボトルのような嚙み心地と
独特の音を犬が楽しむことが出来るおもちゃです。中におやつを入れることも出来るので、おやつのにおいで
関心を持たせやすいおもちゃです。

健康につながる遊び方(家の中編)

健康につながる家での遊び方について紹介させて頂きます。
部屋の中や廊下などのスペースでも健康面にメリットのある
遊び方があるので是非参考にして犬と遊んでみてください!

遊び方の紹介とメリット

それでは室内で出来る健康面にメリットのある遊び方を
紹介させて頂きます。

・おもちゃ隠し
皆さんは勉強していた時や考え事に集中した後に
お腹が空いたという経験はありませんか?人間と同じように犬も脳を使うとお腹を空かします。あなたの愛犬が好きなおもちゃにおやつを入れて
ソファーの裏やクッションの下などにおもちゃを隠しましょう。

外と比べると運動量は減りますが、犬が精一杯おもちゃを探すので
かなりの運動をさせる事が出来ます。

肥満の予防に効果が高い遊び方です。

健康につながる遊び方(外編)

健康に繋がる外での遊び方について紹介させて頂きます。

家の中と比べて外で遊ぶと、犬も大きく走り回ることが出来るので
ストレスを解消することにも繋がるので是非実践しましょう。

遊び方の紹介とメリット

・フリースピーキャッチ(ボールキャッチ)
大きく走り回ることのできる外で遊ぶのであれば
投げることができるおもちゃを使ってキャッチ遊びをしましょう。なにかをキャッチするために大きくジャンプすることは
犬の脚力の強化に繋がります。
足腰が衰えて散歩や運動を渋ることを防止することが出来ます。外で大きく走り回るだけでも犬にとっては
大きなストレス解消になるので、キャッチ遊びをするだけで
ストレス解消と筋力強化の2つのメリットを得ることが出来ます。

遊んだ後に気を付けること

家の中や外で遊んだ後に「楽しかった」と満足するのではなく
アフターケアも愛犬の健康のために大切な要素になってきます。
しっかりとアフターケアを意識して愛犬を健康にしましょう。

水分補給

家の中でも外でも運動をした後の犬には
人間と同じように水分補給をさせてあげましょう。

言葉で伝えることが出来ないので、水を目の前においてあげたりして
水に関心を持たせ、水分を補給させてあげましょう。

水分が不足していると冬でも熱中症のような症状が出てしまうので
体調が崩れないようにしっかりとケアをする必要があります。

ブラッシングの大切さ

外で遊んだあとに特に意識すべきなのがブラッシングです。

家の中とは違い、外には多くの雑菌と虫がいます。
愛犬の体毛にそれらがついていると、皮膚病の原因となったりと
衛生面に悪影響が出ます。

しっかりとブラッシングをしてあげて病気の予防をしてあげましょう。

まとめ

今回は犬に人気のおもちゃと、健康にメリットのある遊び方を
紹介させて頂きました。

新しくおもちゃを購入すると、今まで家で退屈していた愛犬が
今まで以上に元気に遊ぶことが出来ます。

家の中でも外でも正しく遊ぶことで犬を健康体にすることが出来るので
アフターケアも含めてしっかりと遊んであげましょう!

これから先、ペットが体調を崩してしまった時に困らないようにするためにも
ペット保険に加入しておきましょう!

【ペット保険】PS保険の特徴と評価まとめ!

2017.06.12
 
ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは!ペット健康ナビの記事を書いています。しつけの仕方やドッグフードの選び方など基本的なことから、わんちゃん・ねこちゃんの幸せに繋がるお話をしていきます♪皆さんが充実したペットライフを送るために、読んで参考になるような記事を目指します。ヨロシクネ Uo・ェ・oU