トイレを覚えない!愛犬にトイレを教える方法とは

トイレを覚えない!愛犬にトイレを教える方法とは
いぬアイコンこの記事はわんちゃん用の記事です

愛犬にトイレを教える事を成功させていない人やこれからトイレを教える人。
犬にトイレを教える事は飼い主と犬の信頼関係にも関係し
今後のしつけ全般に影響する大切な教育です。

犬と良い信頼関係を結ぶためにも基本のしつけであるトイレを正しく教え
犬が気持ちよく生活することが出来る環境を作ってみましょう。

トイレを教えなければいけない理由

犬になぜトイレを教えた方が良いのか。
散歩に行くときにいつも用を足しているからうちの犬は大丈夫と思っても
あなたの犬は散歩以外の時間に我慢をしているかもしれません。

トイレを教えなければ犬だけでなく周りの人にも迷惑が掛かるので
ここではトイレを教えなかった時のデメリットから
教える必要があるという理由を学びましょう。

悪い習慣に繋がる

「いつも散歩している時にうちの犬は用を足しているよ」

散歩に行くときにいつも用を足す習慣がついているように思えますが
散歩に行くとき以外に用を足せないという意識を持っている可能性が高いです。

家で用を足すと飼い主であるあなたに怒られてしまう為
散歩に行った時にしか用を足してはいけないと犬は学習します。

便秘や家で用を足してしまった時に
うんちを自分で食べてしまうことに繋がるのでそれらを予防するためにも
愛犬にはトイレを教える必要があるのです。

[insad]

人に迷惑をかけることがある

散歩の時に用を足す習慣が根付いてしまうと、病気の蔓延や
見ている人に不快感を与えてしまいます。

犬の尿により電信柱が腐食してしまい倒壊したというケースもあるので
外で犬に用を足させることは時に人に迷惑をかけてしまいます。

犬を飼っているあなたにはルールを守る責任があります。
愛犬と楽しく生活するためにもトイレを覚えさせて
愛犬が人に迷惑をかけてしまわないように配慮してあげましょう。

試してはいけない間違ったトイレのしつけ

正しいトイレのしつけ方法を紹介させていただく前に、
間違っているけれど、なぜか世間に浸透している
トイレのしつけ方を紹介させて頂きます。

  1. 犬が家の中で用を足してしまった
  2. 飼い主が片付けている所を見せる
  3. 用を足した場所に犬の鼻を押し付ける

なぜか世間で知られているこの方法は、まったく意味がありません。
犬にはなぜ自分が鼻を押し付けられているのか、怒られているかを
自分の用を足した行為と関連付けることが出来ないので
まったくしつけとして成り立っていないのです。

間違えたトイレのしつけ方法については
以下の記事にまとめていますので合わせて読んでみてください。

間違いやすい?犬や猫のトイレのしつけ方法

2017.04.06

信頼関係の崩壊を招く

この方法を試しているなら今すぐ辞めてください。
犬がした行為と怒られている原因を結びつけることが出来ない犬には
飼い主であるあなたが犬を虐めているという認識しかできないのです。

「この人は自分に痛い事をする人だ」
そう思われてしまうと犬との信頼関係が崩壊してしまいます。

犬の病気にも繋がる

このような間違った方法を続けてしまうと、
「用を足すと痛い目にあってしまう」と犬が勘違いしてしまい
うんちがしたくても出さない状態になったり、
我慢できなくて用を足してしまった時にあなたに見つからないように
自分のうんちを食べて隠す習慣がついてしまいます。

糞食は感染症や病気にも繋がってしまうので正しいしつけを教えましょう。

正しいトイレのしつけ方

用意する必要のあるものは愛犬が好んで食べることが出来る
美味しいおやつと、あなたの根気です。

  • 指示語を決めます。

犬が用を足している時に排便を意識させる言葉を決めます。
犬が理解しやすい単調なものが良いです。
(PeePeeやワンツーワンツー)

  • トイレスペースを作ります。

市販のペットシーツを敷くなどしてトイレスペースを作ります。
なるべく愛犬の寝床から離れたところに作りましょう。

  • 犬のトイレのタイミングを知る

犬が便意を催しやすいタイミングが決まっています。
・食後
・寝起き
・餌を食べた後
・運動後

これらは殆ど人間と変わりませんね。

  • トイレサインを知る
  • ・落ち着きがなくなる
    ・床の匂いを気にし始める
    ・動きがぎこちなくなる
    ・お尻を気にし始める

    • スペースに移動させる

    3,4の条件に当てはまったら愛犬をトイレスペースに移動させます。

    • 指示語を聞かせましょう

    トイレスペースで用を足し始めたら
    先ほど決めたシンプルな指示語を繰り返し
    指示語と用を足すことを学習させます。

    • 用を足し終わったらご褒美

    トイレスペースで用を足し終わったらおやつを与え、褒めます。
    ここで用を足すとおやつが貰えると覚えさせることで
    次第に自主的にトイレスペースで用を足すようになります。

    まとめ

    犬にトイレを教えるしつけについて紹介させて頂きました。
    正しいしつけを覚えさせることで、犬の生活の環境が良くなり
    体調面にも大きな影響を与えます。

    犬を飼っているあなたには責任が伴います。
    しっかりとトイレを覚えさせてあげましょう。

 
ABOUTこの記事をかいた人

こんにちは!ペット健康ナビの記事を書いています。しつけの仕方やドッグフードの選び方など基本的なことから、わんちゃん・ねこちゃんの幸せに繋がるお話をしていきます♪皆さんが充実したペットライフを送るために、読んで参考になるような記事を目指します。ヨロシクネ Uo・ェ・oU